日々の気づき お母さんを笑顔にしたいという気持ちがは分かるが 2024.07.21 コロナの後遺症 お母さんを笑顔にしたいという気持ちがは分かるが コロナの後遺症 | 2024.07.21 年々できることが狭くなっているパソコン周りの仕事 2024.07.20 おすすめ 年々できることが狭くなっているパソコン周りの仕事 おすすめ | 2024.07.20 私は大丈夫とと思っても一人では決断しない 2024.07.18 おすすめ 私は大丈夫とと思っても一人では決断しない おすすめ | 2024.07.18 空気がおいしいと言われても断然刺身の方がおいしい青森県 2024.07.11 おすすめ 空気がおいしいと言われても断然刺身の方がおいしい青森県 おすすめ | 2024.07.11 青森といえばリンゴとホタテとねぶたしか思い浮かばない人へ 2024.07.10 日々の気づき 青森といえばリンゴとホタテとねぶたしか思い浮かばない人へ 日々の気づき | 2024.07.10 青森の観光も小野治療院の治療も最高だと感じてもらえるように 2024.07.09 日々の気づき 青森の観光も小野治療院の治療も最高だと感じてもらえるように 日々の気づき | 2024.07.09 大谷選手の誕生日で思うこと 2024.07.05 おすすめ 大谷選手の誕生日で思うこと おすすめ | 2024.07.05 片づけることは人生が豊かになるためにある 2024.07.03 おすすめ 片づけることは人生が豊かになるためにある おすすめ | 2024.07.03 熊も人間も満たされたいのに満たされないとしたら 2024.07.02 おすすめ 熊も人間も満たされたいのに満たされないとしたら おすすめ | 2024.07.02 バカは地球を救うセミナーってどんなのよ! 2024.06.30 おすすめ バカは地球を救うセミナーってどんなのよ! おすすめ | 2024.06.30 暑いという外からの刺激に負けない身体にする 2024.06.29 日々の気づき 暑いという外からの刺激に負けない身体にする 日々の気づき | 2024.06.29 一方的に相手の要望を聞くことで道は開けるか? 2024.06.28 おすすめ 一方的に相手の要望を聞くことで道は開けるか? おすすめ | 2024.06.28 ヒマがあったら家の周りをきれいにしろ 2024.06.23 おすすめ ヒマがあったら家の周りをきれいにしろ おすすめ | 2024.06.23 ブログを書き続ける仲間との3か月会 2024.06.21 日々の気づき ブログを書き続ける仲間との3か月会 日々の気づき | 2024.06.21 1人ミュージカルの伊藤丈雄さんの舞台 2024.06.17 おすすめ 1人ミュージカルの伊藤丈雄さんの舞台 おすすめ | 2024.06.17 人の意見は聞かないは最強だぜ! 2024.06.14 おすすめ 人の意見は聞かないは最強だぜ! おすすめ | 2024.06.14 環境が良すぎて何もすることがないほどつらいものはない 2024.06.13 おすすめ 環境が良すぎて何もすることがないほどつらいものはない おすすめ | 2024.06.13 限界と思ったら身体の中心軸からエネルギーが溢れだすようにする 2024.06.12 おすすめ 限界と思ったら身体の中心軸からエネルギーが溢れだすようにする おすすめ | 2024.06.12 ミカさんのよもぎ蒸しを体験して 2024.06.11 おすすめ ミカさんのよもぎ蒸しを体験して おすすめ | 2024.06.11 縁を大切に無事に1カ月が過ごせますように 2024.06.02 おすすめ 縁を大切に無事に1カ月が過ごせますように おすすめ | 2024.06.02 初の高千穂上陸で感じたこと 2024.05.27 おすすめ 初の高千穂上陸で感じたこと おすすめ | 2024.05.27 まだまだ頑張ろうとなれた4日間 2024.05.25 おすすめ まだまだ頑張ろうとなれた4日間 おすすめ | 2024.05.25 とても新鮮なバイオエナジェティックセミナー 2024.05.23 日々の気づき とても新鮮なバイオエナジェティックセミナー 日々の気づき | 2024.05.23 バイオエナジェティックセミナー1日目 2024.05.22 おすすめ バイオエナジェティックセミナー1日目 おすすめ | 2024.05.22 地元五所川原の観光地巡り 2024.05.20 おすすめ 地元五所川原の観光地巡り おすすめ | 2024.05.20 青森にいったら必ず立ち寄る治療院になる 2024.05.19 日々の気づき 青森にいったら必ず立ち寄る治療院になる 日々の気づき | 2024.05.19 自然が恋しくなるのはなぜなのかしら 2024.05.17 日々の気づき 自然が恋しくなるのはなぜなのかしら 日々の気づき | 2024.05.17 一人ミュージカルは奥さんの支えがあってこそ 2024.05.16 日々の気づき 一人ミュージカルは奥さんの支えがあってこそ 日々の気づき | 2024.05.16 ワクワクした人生を歩めるわけとは 2024.05.15 おすすめ ワクワクした人生を歩めるわけとは おすすめ | 2024.05.15 新人さんが2人もみえた八戸での勉強会 2024.05.14 おすすめ 新人さんが2人もみえた八戸での勉強会 おすすめ | 2024.05.14 Page 4 of 6123456
Profile
1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。