2025年4月 結婚40周年でワインを飲んだばっかりに 2025.04.30 おすすめ 結婚40周年でワインを飲んだばっかりに おすすめ | 2025.04.30 自信がつくことでベクトルは外に向かう 2025.04.29 おすすめ 自信がつくことでベクトルは外に向かう おすすめ | 2025.04.29 希望を与え続けないと先はない 2025.04.28 おすすめ 希望を与え続けないと先はない おすすめ | 2025.04.28 呼吸が苦しい人が楽器が吹けるまでに 2025.04.27 おすすめ 呼吸が苦しい人が楽器が吹けるまでに おすすめ | 2025.04.27 手術は成功したが足に力っていない 2025.04.26 治療について 手術は成功したが足に力っていない 治療について | 2025.04.26 やばかった弘前公園の桜!やはり日本一だよね! 2025.04.25 おすすめ やばかった弘前公園の桜!やはり日本一だよね! おすすめ | 2025.04.25 八戸の保育園での永ちゃん治療会 2025.04.24 治療について 八戸の保育園での永ちゃん治療会 治療について | 2025.04.24 外からの刺激に負けない心と身体にする 2025.04.23 おすすめ 外からの刺激に負けない心と身体にする おすすめ | 2025.04.23 小野塾が目指すのは患者さんとの痛みの共有 2025.04.22 永ちゃんの在り方 小野塾が目指すのは患者さんとの痛みの共有 永ちゃんの在り方 | 2025.04.22 患者さんを満たすためにはリズムを合わせないとね 2025.04.21 日々の気づき 患者さんを満たすためにはリズムを合わせないとね 日々の気づき | 2025.04.21 永ちゃん治療会とセミナーと懇親会 2025.04.20 治療について 永ちゃん治療会とセミナーと懇親会 治療について | 2025.04.20 自分で決めたら希望が見えてきた 2025.04.19 おすすめ 自分で決めたら希望が見えてきた おすすめ | 2025.04.19 明日から東京で永ちゃん治療会とセミナー 2025.04.18 日々の気づき 明日から東京で永ちゃん治療会とセミナー 日々の気づき | 2025.04.18 JPSA青森支部10周年と懇親会 2025.04.17 永ちゃんの在り方 JPSA青森支部10周年と懇親会 永ちゃんの在り方 | 2025.04.17 青森メンバーの力が結集した日 2025.04.16 日々の気づき 青森メンバーの力が結集した日 日々の気づき | 2025.04.16 普通の生活を取り戻したい!そこに幸せがあるのだから! 2025.04.15 おすすめ 普通の生活を取り戻したい!そこに幸せがあるのだから! おすすめ | 2025.04.15 私は健康だから大丈夫という人ほど… 2025.04.14 治療について 私は健康だから大丈夫という人ほど… 治療について | 2025.04.14 初めてのケースで困惑したが必ず糸口はある 2025.04.13 おすすめ 初めてのケースで困惑したが必ず糸口はある おすすめ | 2025.04.13 青森に来て良かったと思えてもらうには❕ 2025.04.12 おすすめ 青森に来て良かったと思えてもらうには❕ おすすめ | 2025.04.12 身近な人ほど大切なのは分かっているのだが 2025.04.11 永ちゃんの在り方 身近な人ほど大切なのは分かっているのだが 永ちゃんの在り方 | 2025.04.11 頑張りすぎると必ず反動が出るんですよ 2025.04.10 おすすめ 頑張りすぎると必ず反動が出るんですよ おすすめ | 2025.04.10 首が張るのは人間関係から 2025.04.09 おすすめ 首が張るのは人間関係から おすすめ | 2025.04.09 環境は変えられないので強い心と身体で対応する 2025.04.08 日々の気づき 環境は変えられないので強い心と身体で対応する 日々の気づき | 2025.04.08 何もないが素晴らしいことだとしたら 2025.04.07 日々の気づき 何もないが素晴らしいことだとしたら 日々の気づき | 2025.04.07 ジャンルは違ってもプロなら与えるものは同じ 2025.04.06 日々の気づき ジャンルは違ってもプロなら与えるものは同じ 日々の気づき | 2025.04.06 笑顔でいたいのになぜかしら暗い顔でいる 2025.04.05 おすすめ 笑顔でいたいのになぜかしら暗い顔でいる おすすめ | 2025.04.05 新しい軽トラを買うより税金が怖い農家さん 2025.04.04 おすすめ 新しい軽トラを買うより税金が怖い農家さん おすすめ | 2025.04.04 塩こうじ入りのおかずとバイオエナジェティックの治療で 2025.04.03 おすすめ 塩こうじ入りのおかずとバイオエナジェティックの治療で おすすめ | 2025.04.03 ひとり息子が辛い時を過ごしているんだ 2025.04.02 日々の気づき ひとり息子が辛い時を過ごしているんだ 日々の気づき | 2025.04.02 1週間遊びすぎた89歳のおばちゃま 2025.04.01 治療について 1週間遊びすぎた89歳のおばちゃま 治療について | 2025.04.01
Profile
1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。