実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

お米のつかみ取り始めました!

おすすめ

No.2234

 

お昼から八戸に行く予定だが

 

新幹線で行くことにしたわけとは

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをていく

永ちゃん先生です

 

 

辛いよね

 

自称弟子のガンのステージ4

 

 

いろんな情報が入ってくるが

 

 

自分がやりたいと思ったことを

すなおにやってね

 

 

 

 

師匠の自分は

 

 

やれることは何ぞや

 

 

 

を試行錯誤しながら行動していく

 

 

 

 

 

 

 

 

一夜で状況は一変するのだが

青森の朝はすごかった

雪道の運転は

慣れるまでは肩に力が入るぞ

 

 

 

 

ずいぶん本格的だな

 

 

 

まだ降らなくていいんじゃないの

 

 

と思ってもどうすることもできない

 

 

 

 

そんな時は

自分ができることに集中するしかない

 

 

 

 

 

日曜日にホームセンターに行ったら

 

 

 

あきたこまち玄米30キロ

 

 

 

30.000円

 

 

 

お米の一粒が

宝石に見える金額にビックリ🤣🤣🤣

 

 

 

 

これじゃ

お米を

食べられ

ないよ

 

 

 

 

というレベルに

 

 

 

お米の

つかみ取りを

しよう

 

 

そしたら

 

 

患者さんが

喜ぶぞ

 

 

 

と思えたので即行動😍😍

 

 

 

 

新米(まっしぐら)を用意して

 

ビニール手袋をはめて

お米をすくったら意外と難しい

 

 

 

単純だが

めちゃくちゃ楽しいかも🤩🤩🤩

 

 

 

ということで準備していたら

 

 

 

ブログをかかさず読んでくれる

奥さんが治療に来てくれた

 

 

 

 

お米のすくいどりは

 

事前に知っていたので

期待してきたという🤩🤩🤩

 

 

 

 

ではやりますよ!

 

 

ヤッター

 

 

と喜んでくれた

とっても上手にすくっていだいた

 

 

ほんとお米には感謝しなくちゃね

 

 

 

 

 

 

私が高校を卒業して

家業の田んぼを手伝った時は

 

 

60キロで20.000円まで上がった

 

 

 

今後も上がる

 

 

 

と誰もが信じていたのに

 

 

 

お米の値段は一気に下がり

 

 

60キロで8.000円ほどになった

 

 

そのうえ減反は40%に近かった

 

 

 

 

 

作れば

作るほど

赤字になった

 

 

 

 

 

 

そのおかげで

 

 

農業の将来は

ないと思えて

 

治療家1本で

やっていこうと決意した

シカゴのカイロの大学で

 

 

 

 

振り返ると

 

 

 

 

お米の値段の上げ下げが

私の人生に大きくかかわっていた

 

 

 

 

農家の長男は

先祖から引き継いだ

田んぼを守るもの

 

 

 

 

という神話が

お米の値段とともに崩れたんだよね

 

 

 

 

その結果

 

若い人たちが

地元にいなくなったというより

働き場所がなくなった

 

 

 

 

 

 

 

今回のコメ騒動が

 

若い人たちの意欲を搔き立てて

 

 

 

田んぼを

作るぞ

 

 

 

となってほしい

 

 

 

ランドセルを背負いながら

元気に学んだり遊びまわる

子供たちの姿をみたいものだ

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事