
Mo.2276
3人の怪物(先発投手)と
スーパースターがいるチームと
どう戦えというんだ
というフレーズに
その通りだなと
対戦相手は大変ですね
カイロプラクティックと
オステオパシーを学び
人間関係が良くなる
選択心理士として
心と身体のバランスをみていく
永ちゃん先生です
今朝は倫理法人会に参加して
副会長のエミリンさんの
講和を聞いてきた
取締役として
医療機器メーカーに勤め
青森の医療の底上げに貢献していて
びっくりするほど輝いていた
エミリンさん自身の輝きで
周りの人を輝かせる人になるが
60代からの目標だという
応援するしかないね
そして
治療院でもびっくりすることが
電話で予約してきた70代の男性
首周りが辛いのと
鼻をレーザー手術したのだが
呼吸がスムーズでない
医療機関に何カ所も行くが
どこも悪くないと診断されて
どこに行っても
誰もわかってくれないと旦那さん
そこで心配した奥さんが
気功 青森市
とググったら
小野治療院が3番目に出てきたので
口コミやブログを読んで
ここだと決めたと奥さんはいうが…
気功は
口にしたこともやったこともないので
できない
どうしましょ😱
体には3つの流れがある
血液の流れ
神経の流れ
リンパの流れ
この3つの流れとともに
エネルギーの流れ
もあり
鍼灸ではエネルギーの流れを
改善することを目的としている
そこで
3つの流れをスムーズにするために
解剖学的に
水道のホースをふんだところは
どこかを探し当てて解放してきた
そうすることで
3つの流れが良くなり
結果的にエネルギーの流れも
良くなるので
あまり触れてこなかった
気功に関しては
すごい効果があるのは分かっているが
気を入れる
ということは
体内に良い刺激だとしても
侵入することになる
それに対して
バイオエナジェティックの治療は
真逆で
今ある体の情報を
外へ出すようにして(吸い取って)
新しい情報が
入ってくるようにしている
どちらも
見えないエネルギーの流れの
改善を目指しているが
アプローチの仕方が全然違う
旦那さんの治療していくなかで
旦那さんだけでなく奥さんにも
説明して
納得してもらえたので良かった🤩
旦那さんの
首周りの張りの違和感は
腰骨盤や胸郭を整えたことで
消えたのだが
鼻の方は空気が
吸いやすくなったような…
そんな状態なので鼻の方は
一気に解決できないので
1週間に1回の治療で
どこまでもっていけるか
チャレンジする
ということで
次回も来てもらえることになった
それにしてもどこから
気功 青森市で
グーグルに
のるようになったのかしら
これって
気功を学べってことなのかな
でも
バイオエナジェティックの
治療を深めて
多くの患者さんを幸せにする
そのために命をかけていきますね!
Profile
1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。