実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

お母さんの身体は壊れるものと対処することで

おすすめ

No.2111

3時の手帳会の仲間である

くららともみさんが滋賀に次いで

 

八戸で写真の個展を開く😍

 

彼女にとっては

とてつもないチャレンジだが

 

滋賀の友達が集まり個展は大成功😍

 

 

 

 

全国展開したい彼女を応援するべく

 

今度は八戸の仲間が手を挙げた

 

 

 

 

 

どんどん

世界が広がっていく彼女のために

 

今夜は懇親会を開くので

参加するため

早めに八戸に行く予定

 

 

 

 

おかげで治療の予約は満席で

 

今後

予約が入ったら昼休みを削らないとね

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

 

 

昨日のブログが

大反響だったので補足がてら考えてみた

 

怒っても結果が変わらないとしたら笑うしかないよね

 

昨日のブログは

お母さんのことを心配しての

 

娘さんの怒りであった

 

 

 

 

年老いた母親に対して

 

 

 

なにもやるな

 

 

と言っても

 

 

やってしまうので

 

 

 

 

まあ

うちのお母さんは

 

全然いうことを

聞かないので

 

困ってしまう

 

 

 

プンプン💢💢

 

 

という流れになる

 

 

 

 

 

これは

どこのお家でもある話なのだが

このケースを見てみよう

 

 

 

 

 

88歳のお母さんが病院に行って

 

 

 

庭の手入れをしたら

腕が痛くなった

 

 

と相談したら

 

 

お医者さんから

 

 

 

高齢

なんだから

 

何も

やらないで

 

 

とアドバイスされた

 

 

 

どうも腑におちないお母さんから

小野先生はどう思うと聞かれた

 

 

 

 

 

 

庭の手入れをしている時は

 

 

 

楽しいの?

 

 

 

楽しいので

ついやりすぎてしまう

 

 

だとしたら

 

 

 

庭の手入れをした疲れを

小野治療院でとるといいよ

 

 

 

 

もし

 

 

あれもだめ

 

 

これもだめ

 

 

 

と言われて

素直に従っていたら

 

 

 

生きている

価値が

なくなる

 

 

 

だから

身体が動くうちは動いた方がいい

 

 

 

 

 

家族はお母さんの

 

 

身体が

壊れるのが

心配

 

 

なのだが

 

 

 

 

 

お母さんの

 

 

身体は

壊れるもの

 

 

 

ととらえたら

 

 

 

 

すぐに

対処できる治療院を確保しておくことで

 

 

 

何の問題もなくなる

 

 

 

 

 

そしてもっといいのは

 

2週間に1回の治療を続けることで

 

驚くほど

壊れにくくなるんですよ

 

 

 

 

そうなると

 

母親も娘さんも

 

自然と笑顔がこぼれるからね

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事