実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

怒っても結果が変わらないとしたら笑うしかないよね

おすすめ

No.2110

怒っても

どうにもならない時は

笑うしかないね

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

 

も~💢💢💢

 

という感じの声で予約の電話が来た

 

 

小野先生

 

治療の時間空いてる

 

お母さんを連れていきたい

 

 

 

往復2時間かけて

お母さんを迎えに実家に行って

 

治療が終わったら

 

また2時間かけて

お母さんを実家に送り届ける

 

 

 

そんな親子なので

お昼休みを削って治療することにした🤩

 

 

 

 

13:00に

 

治療院の前に車が横付けされたが

 

お母さんが

入ってくる気配がない

 

 

 

5分ほどかかって

ようやく玄関に到着した

(3歩で玄関に到着するのだが)

 

 

 

腰を痛めたお母さん(80代)は

 

 

やっては

いけないことを

やってしまった

 

 

 

 

メロンやスイカ作りは

ハードな仕事なので

 

腰は90度まではいかないが

曲がっているし

もはや体力的には限界が近い😱

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな

 

お母さんの健康が心配な娘さん

 

 

 

去年から何度も繰り返して

 

 

 

絶対に

本家の畑に

手伝いに

行かないでね

 

 

 

娘の迫力に負けて

 

 

分かった

 

 

行かない

 

 

と答えたお母さんだが…

 

 

 

本家の畑を手伝いに

行かずにはいられないお母さん

 

 

 

娘に黙って畑を何日か手伝ったら

 

 

 

腰が固まって動けなくった😭😭😭

 

 

 

 

そんな状況を知ってしまった娘さん

 

 

頭から湯気が出まくり

 

 

あれほど言ったのに💢

 

 

言うことを聞かないで畑に行って💢

 

 

 

何かあったら

私がケツをふくことなるんだからね💢

 

 

 

 

娘さんは

心臓がトクトク状態だったが

 

 

娘さんとはいえ

お母さんの行動は

誰も止めることが出きません😱

 

 

 

 

 

お母さんを治療しながら

 

娘さんとは真逆のことを言った

 

 

 

 

お母さん

本家の畑に行ったんですね

 

 

本家のことが心配だよね

 

 

身体より

本家の畑を優先するなんて

お母さんすごいね

 

 

 

 

だって

 

怒っても

 

笑っても

 

 

結果は

変わらないと

したら

 

 

 

 

それでも

 

 

怒りますか

 

 

 

と娘さんに問いかけての治療となった

 

 

 

 

もともと腰が曲がっていて

腰の付け根の関節(L5~S1)には

 

 

とんでもない力がかかっている

(体重の10倍)

 

それなのに

腰を曲げて畑仕事をするので

 

動けなくなるのは当たり前のこと

 

 

 

 

 

それでも畑に行くんだから

 

 

 

お母さんは

素晴らしい

 

 

 

と褒めたたえていたら

 

 

 

 

治療をしている様子を見ていた

娘さんは苦笑い

 

 

 

 

お母さんを怒って

コントロールしようとするのは

あきらめて

 

 

チケットを購入して

お母さんの治療の予約を取った

 

 

 

 

先生の治療を見ていたら

怒っているのがバカらしくなった

 

 

怒りはス~と消えた

 

 

怒っても何にもならない

 

 

ことを学んだ娘さんは笑顔で帰っていった

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事