
No.2108
GWボケも終わり
今日から本格スタートとなる
気合を入れていくのだが
今夜はBBAサミット青森の
前夜祭があり
いかに魅力的かを紹介する
カイロプラクティックと
オステオパシーを学び
人間関係が良くなる
選択心理士として
心と身体のバランスをみていく
永ちゃん先生です
私はプレゼン部会長なので
4人の登壇者の紹介をすることになった
BBAとは
B:ブログ
B:ビジネス
A:アスリート
という頭文字で
ブログを仕事としてとらえて
毎日1時間30分ほどで書き上げるというもの
しかし
毎日ブログを習慣化するのは
並大抵ではない
毎日ブログの板坂ボスが
バイクで転倒して
大けがした時の名言がある
親指1本動いたら
ブログは書ける
そこまでしなくてもと思うが
毎日書くことで
自堕落や
傲慢
そして
怠慢な自分をそぎ落としていく
受講生が
1年間達成した暁には
大きな自信となり
自己肯定感は爆上がりする
そこで
ブログで人生が変わった
一人を紹介する
今回の
BBAサミット青森の登壇者で
宮崎で美容室を経営している
興梠日朗(ヒロさん)
神が宿る高千穂生まれの
ヒロさんは
理容室と美容室を営んでいる
両親の長男として生まれた🤩
学生時代は走るのが得意だったが
資格を取るのが一番と言われ
東京の美容学校に進学した
卒業後
東京の美容室で働いていたら
帰ってこい
という連絡があった
帰ってみたら
親の借金が
5000万円
と言われ保証人になりなさいと😱
普通だったら
激怒して親を捨てるはずが
どれだけ親に愛されてきたのか
ハンコを押して保証人となった
それから
10年間1日も休まずに働いて
借金を返し切った🤩
すごいというしかないのだが
ヒロさんはさらっと言うので
勘違いしそうだが
誰にもできることではない🤲🤲🤲
私だったら
親を怨んで
私の人生を
めちゃくちゃにしやがって💢💢
私の人生を
返してくれといいそうだが
ヒロさんからは
親への憎しみはみじんもない
そんな
ヒロさんは実力をつけて
日本ばかりでなく海外でも
活躍するようになっていく
パリコレなどで活躍して
見栄えは良くなっていくのだが
美容室の経営がおかしくなっていった
従業員のけんかや横領など
美容室の方向性が
見えなくなっていった
経営が行き詰っていく中で
ヘナのセミナーに参加して
自分の美容室は
髪に良いことだけ
をやっていくと決めた
この頃に
毎日ブログのセミナーに参加して
毎日ブログを書き続けた
ブログを書くことは
内観していくことになり
美容室の稼ぎ頭の
3番バッターと
4番バッターを切り捨てる決断をした
美容室が
パーマや髪を染めることを
やめるといったら
経営していけるの
と誰もが思うはず😱
でもヒロさんには
ヘナに
特化して
お客さんの悩みを解決して
喜んで
もらいたい
喜ぶ人が増えたら
経営は必ずうまくいくという
信念があった🤩
毎日ブログを書き続けることで
ひとつのぶれもなく
突き進むことができた
今では以前よりも
稼ぐ美容室となったというから
すごすぎる🤲🤲🤲
ヒロさんのプレゼンからは
どんな困難にも立ち向かう
ヒントが隠れている
今迷っている人は
ヒロさんのプレゼンを聞くことで
希望が見てくる
Profile
1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。