実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

風邪をひく前にやることがある

おすすめ

No.2230

 

 

自称弟子が

 

 

これから

病院へ入院するので

師匠の顔を見に来た

 

 

 

何もできない師匠は

 

手を合わせることだけ

 

 

 

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをていく

永ちゃん先生です

 

雷と雨がすごいぞ

荒れた天気が続いて寒くなり

 

やがて雪印マークがついて

 

本格的な雪になる

 

 

 

頭では理解できるが

 

鼻がグスグスして

体が冬用バージョンに

なっていないのが分かる

 

 

 

こうなると

四季がはっきりしすぎるのも

困ったもんだね

 

 

 

風邪が流行っているが

体調が崩れているからなりやすい

 

 

 

 

 

一番いいのは

 

風邪をひく前に治療して

身体を整えるのことなのだが

 

 

風邪が長引いて体調が戻らない人は

 

 

バイオエネジェティックの治療で

エネルギーを充電することで

 

傾いた体を起こしてあげると

体調は戻るからね

 

 

 

 

 

 

100年前のアメリカでは

オステオパシーの先生のところには

 

風邪ひきさんや

インフルエンザにかかった人たちが

おしかけていた

 

 

 

今じゃ考えられないよね

 

 

 

 

当時のお薬の質が良くなくて

 

薬は効かないし

 

それどころか毒だよね

 

 

ということで

 

 

薬を使わないで治してくれる

オステオパシーが好まれた

 

 

 

 

じゃあ

どうやったら良くなるのよ

 

 

 

と誰もが疑問に思う

 

 

 

 

体に入ってきたウイルスを

包み込んで殺すのだが

端っこが切れて熱を出してくれる

 

 

これをパジェロインといって

 

リンパ・パンピングというテクニックで

 

 

切れた端っこを

体中に拡散されることで

 

 

 

一晩熱が出て最悪だが

 

 

 

 

 

 

朝にはすっきり

 

 

つまり

夜中は地獄だが

翌朝は天国になっている

 

 

 

 

このやり方の方が

よほど体にとってはいいのだが

 

 

 

気をつけることは

 

 

高熱が長引くと

脳に障害が出るので

その場合はお医者さんへ相談する

 

 

 

 

いっときますけど

 

 

風邪をひいたら

薬を出してくれるのは

日本だけですからね

 

 

 

欧米では

そのうち治るからと

薬はだしてくれない

 

 

 

 

だとしたら

 

 

生命力

 

 

 

を上げることが必要とされる

 

 

 

 

 

そして

 

 

生命力

 

を上げるには

 

小野治療院で

バイオエネジェティックの治療を

するといいんですよ

 

 

 

 

なぜ

そう言いきれるの

 

 

 

と突っ込まれそうだが

 

 

 

コロナのワクチンを打って

具合を悪くなった人や

 

コロナに感染して

後遺症で悩んでいる人たちの

 

 

 

力に

なって

きたから

 

 

 

 

 

 

 

生命力とは何ぞや

 

 

 

と向かい合って

2万回を超える治療をした結果

 

 

 

生命力の

大切さ

 

 

を身をもって感じさせてもらった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事