実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

大儀だが検査することで命が守られるとしたら

おすすめ

No.2253

 

青森が短命県なのは

働き盛りの40代50代が

毎年検診に行かないからとしたら

どうしますか

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

 

内科で7時40分から

腸の検査のため下剤を飲んだ

 

コップ4杯の

下剤を飲んだがおいしいくはない

さらに

少なめに入った下剤を3杯ほど飲んで

 

 

ようやく

 

 

きれいになりましたよ

 

 

 

やったねと思えたのだが

 

 

小野さんの腸のカメラの検査

14時15分からになります

 

 

 

 

おっと!待ってよ!

 

14時過ぎには

患者さんの予約が

入っているんですが…

 

 

 

早く腸がきれいになった人が

これから検査するので

 

その後に

機器の清掃などがあるので

その時間になります

 

 

事情によっては

午後からやることになりますと

事前に伝えたはずです

 

 

 

語尾を強く言われて

何も言えずに

いったん治療院に戻って

また内科へ行くことになった

 

 

 

おかげで早くとも

あと3時間は食べるのをお預け😭😭😭

 

 

 

それよりも

予約されていた患者さんの

曜日を動かさないといけないので

謝って変えてもらった

 

 

 

 

4年前の検査では

13時前には終わったので

 

14時過ぎから

予約を取っていたのだが

 

 

経験は

何の役にも立たない

 

 

と思いつつトイレに駆け込み

お尻がひりひりしてきた

 

 

 

 

こんな失敗がないように

皆さんも検査してくださいね

 

 

 

なんともないのに!

 

 

 

なんともないからやるんですよ

 

 

 

 

治療も同じで症状が出てからでは遅い

 

 

 

 

治療では

 

 

将来

ここの関節に

問題が起きる

可能性がありますよ

 

 

という部分も見て対処していくので

 

 

予防

 

 

の役目も果たしている

 

 

 

 

また下剤を飲んでいるなか

 

内科の待合室で待っていると

いろんな人が

体調を崩してやってきている

 

 

 

症状はそれぞれ違うが

 

 

 

根本は

健康という土台が

侵されているから

 

 

 

だとしたら

 

バイオエナジェティックの治療で

 

 

生命力を

上げたら

 

 

 

いろんな症状は出にくくなるはず

 

 

 

 

 

健康を

さらに

健康にする

 

 

 

 

を目標に治療をしていくぞ😍😍

 

 

 

 

それでは内科に行って

腸のカメラの検査をしてきますね

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事