実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

腰が痛い!まずは整形さんへ!その次は!

治療について

No.2245

 

思い通りにならない時は

プロの力を借りる

 

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

 

去年

急遽リボーンで発表することになり

恐ろしい赤紙

 

 

四国を楽しまずに広島入りしたので

 

今回はリベンジということで

 

 

徳島では

 

国際大塚美術館

鳴門のうずしお

 

阿波踊り会館

 

 

高知では

 

やなせたかし

アンパンマンミュージアム

 

ひろめ市場

 

を楽しんだ後に

広島入りするスケジュールを作った

 

 

 

 

高知には今までご縁がなくて

2年前に上陸するつもりが

神戸で外国人が密入国する事件があり

 

高知に寄港する予定がパスになったので

 

今回は楽しませてもらう

 

 

 

良い気持ちで

スケジュールを組んだのだが

落とし穴が待っていた

 

 

大塚国際美術館は

月曜日が休日

 

 

やなせたかし

アンパンマンミュージアムは

火曜日が休日

 

 

一番の問題はほとんどの施設が

 

 

17時には閉館

 

 

 

ということで予定ががらりと変わった

 

 

 

 

まあ予定通りにいかないから

楽しい一面もあるのだが🤩🤩

 

 

 

 

自分の思い通りには

ならないケースを上げてみますね

 

 

うちの旦那を見てほしい

 

 

病院の薬を飲んでいるのだが

靴下をはくのもやっとで

 

 

きっと重症だよ

 

 

 

旦那さんは良くなりたくて

ジョギングや筋トレをやっているという

 

 

 

 

旦那さんが来院したので

 

腰を見させてもらったら

 

左の腰の4番と5番の関節に

 

圧痛があった

 

 

 

これはこの関節が

 

大きな動きを強いられて

 

痛みを誘発していることになる

 

 

 

 

だとしたら

腰の4番と5番の関節を

安定させるために

 

骨盤をニュートラルにして

他の腰椎に動きをつけて

 

腰の4番と5番の関節に

負担がかからないようにした

 

 

そのうえで

関節が安定するように

 

腰の4番の関節を

左から右へ押圧して

テーピングで固定した

 

 

そして

腰の前から支えている

腸腰筋のスパズムをとって

治療は終了した

 

 

 

 

2~3日後に旦那さんから

 

調子が良いので

運動してもいいですか

 

と連絡があった

 

 

 

そんな旦那さんに

 

今は治療法を優先して

腰を80点レベルまでもっていって

 

腰が安定したら

 

良い状態を維持するために

運動法

必要になりますからねと伝えた

 

 

 

たとえ良いことをしても

時期を間違えると

マイナスになってしまう😱😱

 

 

 

 

ここはプロに任せてもらう

 

 

そして

まだまだ予期せぬことが

体の中に潜んでいたので

後ほど結果を教えますね

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事