実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

疲れ切っているあなたがするべき準備とは

No.2218

 

バスの中の5時間が

ひまだったわけとは

 

また

夏でも増えている

コロナの感染者の力になるには

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

 

なぜかしら

羽田第3ターミナルで

広島のお好み焼きを食べた

どんだけ広島愛が強いのよ

 

 

 

その後

大谷翔平の看板が出ていた

伊藤園で1500円の抹茶のかき氷を食べたが

おでこにつ~んと😂😂

その後は

羽田第1ターミナルからバスに乗って

こちらのサービスエリアに

到着したのだが気温は

 

37度

ばっかじゃないのという暑さに

 

 

ヘロヘロ

 

 

 

もうひとつヘロヘロなのが

バスに乗る時間は

およそ5時間なのだが

 

 

高速道路のサービスエリアには

ソフトドリンクしか置いていない

 

いくら探してもないものはない

 

 

 

ほんと倒れそう

 

 

 

と思いつつ

水を飲むが多くは飲めない😭😭

 

 

 

 

 

これまでずうとコロナに感染して

後遺症で悩んでいる

多くの患者さんを診てきたが

ある共通点が浮かんできた

 

 

 

コロナに感染して

後遺症で悩んでいる多くの人が

 

 

今にも

倒れそうな

状態

 

 

であったために感染したことで

 

 

だめだし

 

 

になってしまったのでは

というケースが多い😱😱

 

 

もちろん

全然状態が良かったのに

後遺症で苦しんでいる人もいるので

一概は言えない部分もある

 

 

 

 

咳が止まらない人は

気管支を守っている

上部の胸郭の動きがない

 

 

動悸が止まらない人は

胸郭と横隔膜の動きがない

 

 

体のだるさが取れない人は

体の中心軸のエネルギーが

枯渇している

 

 

そこで

バイオエナジェティックの治療で

 

静寂の空間に浸かってもらうことで

 

体の中心軸から

エネルギーが溢れることで

 

 

倒れていた体が立ち直ることができる

 

 

 

そのうえで胸郭の上部の開放

 

肋骨の動き

 

横隔膜の動き

 

腰・骨盤をニュートラルにすることで

 

 

 

元気になっていった患者さんは数知れず🤩

 

 

 

ここで言いたいことは

 

 

いつコロナに

感染するか分からないので

 

事前に治療をして

体を万全にしておくことで

 

感染後の後遺症を最小に抑え込む

 

 

もし

これができたとしたら

患者さんの不安は大きく減ることになる

 

 

 

 

 

ここまで読んで

事前に治療しておく価値は

十分にあると思うがいかがか

 

 

 

これからも

患者さんが期待する以上の治療を

させていただきます🤩

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事