実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

外からの刺激に負けない身体にするために

おすすめ

No.2195

 

夏はスイカだよね

と思うあなた

 

 

日差しが強すぎて

スイカも

日焼け止めが必要だとか😱😱😱

 

 

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

 

 

 

青森県民から消えた言葉😱😱😱

 

 

エアコンの風

嫌いなの

 

 

誰も言わなくなったばかりではなく

 

部屋の主役に躍り出たエアコン様

 

 

35度まで上がった日には

もはや拝むしかない

 

 

 

条件が変わると

主役が変わっていく

 

 

 

 

室内で

熱中症にかかった40代の奥様

 

エアコンのボタンを

押すだけでいいのに

なんで押さなかったんだろうと

 

 

反省していたが

 

 

もともとエアコンがなくても

何とかなっていたので

 

 

これぐらい

なら大丈夫

 

 

という感覚なのだが

 

 

 

 

でも

怖いもんだねと思いつつ治療に入った

 

 

 

 

 

 

熱中症になったということは

 

 

生命力

 

が脅かされたことになるので

 

 

 

単に疲れをとるだけでなく

生命力アップが必要となる

 

 

 

 

 

小野治療院が得意な

バイオエナジェティックの治療で

 

 

静寂な空間に浸かってもらい

 

 

 

30分後には顔つきも変わった

 

 

 

特に目の奥の力が全然違う

 

 

 

これで大丈夫と帰したが

 

 

 

考えてみれば

 

 

 

熱中症も

 

 

 

外からの

刺激

 

 

 

となる

 

 

 

 

だから

外の刺激に負けないように

しておくことが大切になってくる

 

 

 

 

バイオエナジェティックの治療で

 

 

生命力を高めておくことで

 

 

仕事量が多すぎて…

 

 

上司からのパワハラが…

 

 

夫婦げんかで…

 

 

などの刺激を受けて大変なのに

 

 

さらに

 

 

狂ったような暑さ

 

 

あるいは

 

 

エアコンの冷たさ

 

 

という外からの刺激を受けても

 

 

 

 

倒れない

身体

 

 

 

にしておくことが必要となる

 

 

 

 

 

 

倒れない身体を手に入れるためには

 

 

 

 

2週間に

1回の治療

 

で手に入る

 

 

 

身体の中心軸から

エネルギーが外に

ほとばしっている状態を

保つことは必須😍😍😍

 

 

 

 

ねぶたが

終われば

夏が終わり

 

 

お盆が

過ぎれば

秋が来る

 

 

 

という

青森県民の常識は

今では全く通用しない

 

 

 

 

8月が終わって

9月になっても

暑さは続くのだから

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事