実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

騎手という仕事がどれだけ大変か

おすすめ

No.2166

お世話になっている

午前3時の手帳会の登山部が

去年に続き富士山に登ろうと

各地を出発したのだが

 

台風のため中止になって

引き返すことになった

 

 

 

残念

 

 

と思うか

 

 

命が助かった

 

 

と思うか

 

 

解釈はさまざまだが

次回チャレンジを

後方から応援している

 

 

 

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

永ちゃん先生です

 

 

 

滋賀での永ちゃん治療会で

初めての職種の人を

治療する機会に恵まれた

 

 

 

 

栗東市から来たという

 

栗東市には

競馬の栗東トレーニングセンターがある

 

 

 

私は競馬の騎手をしています

 

騎手ですか

 

 

騎手をやること40年で

今60歳です

 

退職までの5年間は

現役で騎手をやります

 

 

 

最近は

福島や新潟そして九州まで

馬と一緒に遠征してきたという

 

 

 

 

 

長い間

騎乗しているので

 

 

落馬は

数知れず

 

不思議なことに

 

右肩の方から

前に転がっていくんですよと

百戦錬磨の笑顔で話してくれた

 

 

 

 

 

楽しみだのう

 

初めて

騎手の身体をみるのだから

 

 

 

 

 

ワクワクしながら身体に触ったのだが

 

 

壊れ方が半端なくて

競馬会の厳しさが伝わってきた

 

 

 

1回の治療で

どこまで

高めていくことが

できるか

 

 

という課題が浮かんできたので

 

 

 

2枠(1枠40分×2)を使って

治療していくことにした

 

 

 

痛いのは左膝で

有名なお医者さんに

手術してもらったんですよ

 

 

 

ということで

痛くない右膝から検査したのだが

 

 

 

 

右膝の前に出てくる動きが半端ない

 

 

 

右膝も壊れているんですが…

 

 

 

 

そういえば

以前に落馬して

右膝を痛めたことがあったと苦笑い😂

 

 

 

 

 

正常な右膝の状態を

インプットした後で

 

痛みのある左膝を

見ようとしたのだがかなわず😭

 

 

 

 

左膝のケガは

前十字靭帯断裂と

内側半月板損傷だった

 

 

名医に執刀してもらったので

 

手術は成功した

 

 

 

おかげで

レースに出られるようになったのだが

徐々に膝に痛みが出てきた

 

 

 

膝を見るときにやることは

各パーツに痛みがないか

軽く押すことから

 

 

 

 

前十字靭帯を押したら

 

激痛

 

 

 

内側半月板には

 

痛みがない

 

 

 

 

そのうえで

関節の動きはどうかと

 

膝関節を包んで

手前に引いたらとんでもなく動いた

 

 

滑っている

 

 

といった表現の方が良いかも😱

 

 

 

 

 

つまり膝の関節が

前に不安定になっていたので

 

膝を支えている筋肉に力が入らず

 

 

まいった😭

 

 

 

となっていた

 

 

 

 

 

膝の関節を安定させるために

 

 

前十字靭帯が

縮む方向にもっていったうえで

テーピングを施した

 

 

 

 

ここまででも大変なのだが

 

 

メインの部分には手つかずなので

 

 

明日に続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事