実績16万人の治療師!心と体の痛みの解決は
青森市の治療院こころ to からだ小野治療院

衝撃だった腰の状態とは

治療について

No.2122

お品書きに枝豆ぺペロンなるものが

 

枝豆と言えば

お塩以外の味付けは

 

考えられないのだが

 

 

 

出てきたのがこちら

ニンニクの風味と

チーズと

ぴりっとした唐辛子で

 

 

手にまとわりつくが

 

これが意外においしい😍

 

 

もしかして

ぺペロンとはペペロンチーノ!

 

 

カイロプラクティックと

オステオパシーを学び

人間関係が良くなる

選択心理士として

心と身体のバランスをみていく

ちゃん先生です

 

 

広島の永ちゃん治療会で

大トリの

彼女が考えられない状態で登場😱😱😱

 

3か月入院してきた

 

腰の骨3個が骨折した

 

椎間板ヘルニアでお尻が痛い

 

 

 

 

ただ事ではないことが分かった

 

 

どうやって

治療していったらいいの🤣

 

 

 

 

本来は問題を

1個ずつ片付けていって

 

 

反応を見ながら

 

 

階段を駆け上がるように

構築いしていくのだが

 

 

 

ここは広島

 

 

 

1回の治療で

どこまで腰の状態を

あげることができるか

 

が試されている

 

 

 

 

 

彼女から

骨折した写真を見せてもらったが

 

 

椎体が縦に

割れている

 

 

それも腰の1番と3番と5番が😱

(今はくっついている)

 

 

 

 

どんな力が加わるとこうなるの

 

 

 

本来は椎体(腰の骨)の前部が

圧迫した状態になるのだが

 

 

 

とてつもない

 

 

縦の力

 

 

 

が椎体にかかっていた

 

 

 

 

 

こんなことってありうるの

 

 

 

遊園地の

回るブランコに

乗ったら

手が滑って…

写真は本文とは関係ありません

 

 

 

状況を想像したら

 

 

良く生きていたもんだ

 

 

だとしたら

 

 

このけがは

不幸中の幸いだったのかな

 

 

 

 

骨折したいうことは

 

 

腰の関節を支えている

 

 

靱帯や筋肉も

ズタボロになっている

 

 

 

 

だから

腰の関節を軽く押すだけで

 

 

 

激痛💢💢

 

 

 

 

 

どうやって手をつけるのよ😂

 

 

 

 

まずは

 

腰の関節の動きが

大きいところはどこか

 

 

腰の骨の位置を確認して

 

動きの大きい関節は

固定するために

関節の圧着とテーピングをした

 

 

 

次に

椎間板ヘルニアがメインかの確認

 

3つの検査をおこなった

 

足を上げる(SLR)両足とも80度

 

筋力検査

(前脛骨筋・長母指伸筋・長短腓骨筋)は

異常なし

 

皮膚の感覚の鈍麻

(デルマトーム)は異常なし

 

 

椎間板ヘルニアが

お尻のシビレの

メインではないという結果となった

 

 

 

 

だとしたら

 

お尻のシビレは

どこから来ているのか

 

 

 

ひとつの仮説を立てた

 

 

腰の骨と筋肉が

身体を支えられない

 

 

 

機械だったら動けない状況なのだが

 

 

 

私たちの身体は違う

 

 

 

腰と骨盤とお腹周りの筋肉や膜が

 

 

支えているのではと😍

 

 

 

 

骨盤より

上の筋肉(外腹斜筋)から

 

そけい部に向けて

筋肉をゆるめていったのだが

 

 

 

激痛💢💢

 

で彼女の眼からは涙が…😭😭😭

 

 

 

ずいぶん

ひどい治療だと思われるが

 

 

 

ほんの5グラムの力で

 

 

痛いのは

 

 

 

それだけ状況が

ひっ迫しているということ

 

 

 

涙はこぼれたが

 

 

お尻のシビレは軽くなった

 

 

検査と治療も終盤となり

ある疑問がわいた

 

 

 

まさか仕事をしているの

 

 

 

何とか

美容師の仕事を

している

 

 

 

今の腰の状況は

 

お腹周りの筋肉が

 

コルセットの代わりをしていた

 

 

そこで

コルセットはつけているの

 

 

 

お医者さんから

 

コルセットをつけると

筋肉が弱まるから

いらないと言われたので

 

 

つけていない

 

 

 

 

確かに

お医者さんの言うとおりだが

 

 

 

お仕事には

耐えられそうもない腰なので

 

 

2週間ほど

コルセットをしてもらい

腰の状況がどうなるのかみたい

 

 

 

 

コルセットも

こんな感じでとレクチャーしたが

彼女を完全復帰させるには

 

 

1週間に2回の治療を3周ほど続けて

 

 

その後は

1週間に1回を5周して

 

 

最後に

2週間に1回の治療を続ける

 

 

 

という治療のスケジュールが

頭に浮かんだが

 

 

もしかしたら

 

 

山口県に飛んで

治療しないといけないかな

 

 

それとも

 

 

あまりやりたくないが

遠隔療法という手もあるのだが…

お問い合わせ

店名 小野治療院こころ to からだ
住所 〒038-0013 青森市久須志1丁目12-3
マップを見る
定休日 木曜日・日曜日
営業時間 9:00~19:00
HP

           

永ちゃん先生

                               
名前小野永一
住まい青森県

Profile

1958年青森県生まれ。治療家の母の背中を見て、自らも治療家の道を志す。
名古屋の著名治療院で修業を積み、青森に帰郷。有限会社カイロプラクティック小野の設立。
日本カイロプラクティック師協会の初代会長として、後に顧問へ。
治療歴37年、患者数約16万人。
シカゴのナショナルカイロプラクティック大学、大連医科大での学び。1997年、世界カイロプラクティック大会in東京での研究発表、大絶賛を受ける。
治療法は、解剖学的治療、バイオエネジェティック、選択理論心理学の融合。患者の心と体へのアプローチに重点。30年通院したおばあちゃんの要望に応え、青森市に治療院開設への決意。
治療を通じて、患者とその家族の幸せの増進を目指す。

月別記事